①ボディ
- プラスティック製のボディのみ使用可能とします。
- フロント、リヤ共に純正の取り付け方で固定してください。
- ボディの分割は禁止とします。
- 別シャーシに搭載する際、及び追加プレートに当たってしまう部分のトリミングは可能とします。
ただし、著しく形状が変わってしまうカットは不可とします。(都度、主催・運営が判断) - アニマルをのせる為のキャノピー部品の切り抜き、取り外しは可能とします。
アニマルの見た目のカスタマイズは可能とします。
両面テープや接着剤でしっかり固定してください。 - メッシュ貼り付けの為の肉抜き・肉増しを可能とします。
- 走行中のアニマル脱落及び肉抜き部位の破損によるボディ,ウイング等の部分脱落は失格とします。
②シャーシ
- 使用するシャーシはタミヤミニ四駆競技会規則に準拠してください。
- 下に示す加工以外は不可とします。
a. ネジ穴貫通(2.0mm径までとする)
b. 駆動調整におけるタミヤマルチテープ、ブレーキスポンジ、ワッシャー、瞬間接着剤の利用
③マスダンパー
- 制振機構は原則置き型のマスダンパーのみ可能とします。
- サイドマスダンパーの追加も可能とします。
- サイドマスダンパー用のプレートは制限されません。
ただし、市販のプレートを無加工で使用してください。(皿ビス用座グリ加工のみ可能とします) - マスダンパー自体の形状加工は不可とします。
- 提灯類は不可とします。(材質問わず)
- 東北ダンパー・キャッチャーダンパー、ギロチン、ドラエモン提灯は不可とします。
(ただし、GUPの純正ボールリンクマスダンパーは使用可能とします。)
④タイヤ・ホイール
- 使用するタイヤ/ホイールのサイズおよび種類に制限はありません。
(ただし、ホイールサイズに適合するタイヤを使用してください。) - サイズ変更の為の加工等は不可とします。
(縮みタイヤも含むみます) - ホイール穴の貫通やタイヤの両面テープ固定は可能とします。
- アルミホイールのマシニング等のデザイン加工は可能とします。
⑤バンパー・ギミック・ブレーキ類
- 市販スライドダンパー等は無加工で搭載できるものに限り装着を可能とします。
- 各プレート類追加の際は皿ビス座グリ加工以外の切削切断は不可とします。
(瞬間接着剤を浸透させての強度アップは可能とします。) - プレート等はぐらつき無く固定してください。
- 市販ブレーキスポンジ使用可能とします。
- GUPのミニ四駆キャッチャーを切断してブレーキおよび引っ掛かり防止としての使用は可能とします。
⑥ローラー類
- 材質、サイズ、数量に制限はありません。
- デザイン加工・ローラー径変更加工・カラー変更等を可能とします。
ただし、怪我やコースを傷める恐れがあるような過度のエッジ処理加工は不可とします。 - コース壁面に接触する部位の素材変更は不可とします。
⑦モーター・バッテリー・その他
- ネジの長さ調整、および、ホイール貫通時に飛び出すシャフトの切断は可能とします。
(飛び出す部分が残る場合は、先端をゴム管やナット等で保護し怪我をしないように注意してください。) - バッテリーホルダーの装着は必須とします。
(他シャーシ部品の流用不可とします。) - モーター等を分解した部品の使用は不可とします。
- バッテリーは正規の向きに装着してください。(反転使用不可とします。)
⑧総則
- ポリカボディの端材、ランナー、カーボン端材、FRP端材の使用は不可とします。
- レギュレーション適否の最終判断は各大会の運営が判断します。
大会を開催する店舗によっては微細な差異が生じる場合がございますのでご承知おき下さい。